今後加速か?新幹線の貨物輸送 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。晩秋11月も残りわずかとなりました。先週は11月とは思えない日中は暑いくらいの25度近い最高気温で推移しましたが、今後は平年並みに戻りそうです。{%観覧車①(クル… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月22日 続きを読むread more
JR九州の長崎新幹線の愛称は「かもめ」に決定、車両デザインも発表 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。11月2回目の更新です。9月・10月と雨が多かったのですが、このところ関東では乾燥した冬晴れの日が多くなってきました。最低気温が一ケタになり、街ゆく人々の身支度… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月14日 続きを読むread more
東海道新幹線のフルモデルチェンジ形式・N700S系が営業運転を開始 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。 コロナ禍で始まった2020年も、半年経って暦は7月になり、最初の更新です。本来ならもうすぐ東京オリンピックで、今頃は一番盛り上がっているはずだったのですが・・… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
山形新幹線用のE8系をJR東日本が発表 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。季節は春、3月になりました。日に日に暖かくなり、15度越えの日が多くなりました。今年は暖冬だった事で季節の進行が早く、来週には早{%桜… トラックバック:0 コメント:2 2020年03月12日 続きを読むread more
700系新幹線「東海道新幹線」から3月に引退 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。オリンピックイヤー2020年も始まって早、月半ばとなりました。おせち気分も抜けて、世の中は通常モードに・・・、と言いたいところですが、またまた… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月12日 続きを読むread more
北陸新幹線の車両基地が台風で浸水被害、水没した車両の今後と対策 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。10月2回目の更新です。12日から13日に東日本を襲った大型台風19号の大雨は、各地の河川が氾濫して、甚大な被害を引き起こしました。そして、また2つの新たな{%うずうずwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月21日 続きを読むread more
佐賀県の長崎新幹線フル規格反対の理由 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。8月も後半になりました。お盆休みも過ぎ、夏の甲子園も今日が決勝戦、今年の夏も終わりが見えてきました。遅かった梅雨明け直後からの… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月22日 続きを読むread more
上越新幹線仕様のE7系が新潟駅ホームで運用に先駆けて公開 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。珍しく長期予報が当たり、比較的暖冬だった冬もやっと終わり、暦は春、3月になり今日はひな祭り、桃の節句です。晴れて暖かった昨日とうって変わり、今日はどんより{… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月03日 続きを読むread more
JR東海と静岡県の根深い因縁関係 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。10月最後の更新です。最高気温が20度以上と、今年はまだ比較的暖かい日が多くなっています。しかし朝晩の冷え込みは、だんだんと厳しくなってきました。… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月27日 続きを読むread more
JR東日本が新しい新幹線試験車両E956形「ALFA-X」のデザインを発表 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。10月も早後半となりました。季節は進み、秋が深まってきました。ただ関東地方は、このところ曇りがちの日が多く、なかなかすっきりと晴れません。北からは紅… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月19日 続きを読むread more
JR東海が2020年度も「ドクターイエロー」の継続を明言 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。夏本番8月最初の更新です。記録的暑さだった今年の7月ですが、前線が南下し寒気が入っている北海道と東北北部を除いて、全国的に相変わらず暑い日が続い… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月05日 続きを読むread more
まだまだ頑張る人気の500系-「ハローキティー新幹線」が登場 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。6月も明日で終わり、いよいよ7月、真夏の到来です。梅雨前線は、北陸・東北地方まで北上し、関東はここ数日晴れて真夏の{… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more
新幹線車両の3大鉄道博物館での保存状況のついて(後編・JR時代製造車両) みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。 5月最初の更新です。GW後半も昨日で終わり、今日から平常に戻りました。(自分は、今日が休みですが。)午前中風雨強かった3日… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月07日 続きを読むread more
新幹線車両の3大鉄道博物館での保存状況のついて(前編・国鉄時代製造車両) みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。世間では、GW週間に入りました。今年のGWは前半と後半に分かれましたが、前半3連休は、広く天気にも恵まれ行楽日和が続くようです。しかしその後の後半4連休は、天気は{%雨webry%… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月29日 続きを読むread more
923形「ドクターイエロー」の廃車は700系の全廃時か? みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。9月も早いもので、最後の更新です。このところ天気が周期的に変わるようになり、厳しい暑さもなくなってきました。朝晩や、{%雨… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月24日 続きを読むread more
新幹線の「トンネル関連」フィギュア3点紹介 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。3連休に日本列島を横断した台風が去って、関東は昨日と今日、台風一過で晴れました。暖かい空気が入って、昨日はは真夏の酷暑となり、今日も暑くなるようです。{%うずう… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月19日 続きを読むread more
JR東日本の次世代新幹線試験車「ALFA-X」E956形 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。7月2回目の更新です。九州では、福岡・大分の両県で先の豪雨による土砂崩れや川の氾濫などによって大きな人的被害も出ました。対する関東以北ではこのところ晴れ間が続き、{%火we… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月11日 続きを読むread more
JR九州が長崎新幹線へのフリーゲージトレイン(FGT)の導入を断念 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。6月も最後の更新です。梅雨前線が北上し、沖縄では梅雨明けとなり、逆に九州南部では大雨が降りました。関東でも、やっと雨や曇りの… トラックバック:1 コメント:0 2017年06月28日 続きを読むread more
今年の選抜総選挙で速報首位となった荻野由佳さん所属のNGT48の「Maxとき315号」 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。早いもので今年も前半最後の6月になり、じめじめした湿度の高い日が増えてきました。さわやかな季節もそろそろ終わりで、もうすぐ{%雨webr… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月03日 続きを読むread more
JR東日本が上越新幹線E4系をE7系に置換えを発表-2階建て新幹線が消滅 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。いよいよ春本番!やっと4月になりました!街には新入社員の初々しい姿、そして子どもたちは入学式・新学期です。今年は… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月05日 続きを読むread more
東海道新幹線に新形式車・N700S系先行試作車が2018年に登場! みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。6月も今週で終わりですが、今年は早梅雨末期の様相です。梅雨前線日本列島の真上に北上し活動も活発で、九州などの一部ではまとまった雨となり被害も出ました。原因は夏の太平洋高気圧が例年より{%力… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月26日 続きを読むread more
四国新幹線は実現するのか?/六月の子守唄・Wish(ウィッシュ) みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。6月最初の更新です。先週暦通り、梅雨に入りました。その後はすっきりしない曇りがちの梅雨らしい天気が続いています。これから約1か月は雨の季節です。梅雨の後半は雨量が多くなる予報も出ています… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月08日 続きを読むread more
北海道新幹線開業!期待とこれからの課題 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。今月はパソコンの不具合で2回しか更新出来ませんでしたが、早3月も最終週となりました。桜も咲いて、陽気もよくなって街も賑わいが出てきた感じです。{%バ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月30日 続きを読むread more
未定の敦賀以遠の北陸新幹線ルートをJR西日本などが追加提案 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。2016年も早1ヶ月が終わり2月になりました。日にちの短い2月ですが、今年はオリンピックイヤーでうるう年で29日間あります。先月の29日・金曜日の積雪予報ははずれて{%雨webr… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月02日 続きを読むread more
北海道新幹線の話題-追伸・貨物新幹線の構想浮上 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。お正月も終わっていつもの日常に戻りました。異常に暖かかった今年の年始ですが、気温は平年並みに戻りました。しかし周期的にやってくる寒波もこの冬は… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月10日 続きを読むread more
今年3月部分開業・4時間を切れなかった北海道新幹線の今後 新年あけましておめでとうございます。Mr.Tetsuoです。今年も昨年同様、当ブログを引き続きよろしくお願いします。暖冬で暖かい新年となり、関東では穏やかな日よりの{%門松webry%… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月02日 続きを読むread more
E2系の廃車が加速-北陸新幹線の定期運用が終了 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。12月も後半となりました。年賀状の受付けも始まり、早いもので今年もあと2週間をきりました。暖かかった今年もやっと冬将軍が到来し、日本海側では雪が降り一気に寒くなりました。クリスマスま… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月19日 続きを読むread more
東海道新幹線の新形式はもうないという噂?-N700Aに形式統一 みなさんこんにちわMr.Tesuoです。7月も最後の更新になりました。大暑を過ぎて今、夏真っ盛り・・・。梅雨明けからずっと35度近い厳しい暑さが続いています。もうすぐ8月、これからも{%火we… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月27日 続きを読むread more
東海道新幹線の焼身自殺事件を考える みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。7月になりました。今月に入ってからやっと梅雨前線が日本列島の真上まで上昇してきました。今日は七夕ですが、あいにくの曇り空・・・夜空の星は望めそうもあ… トラックバック:0 コメント:2 2015年07月07日 続きを読むread more
高倉健さんと菅原文太さん、昭和を代表する映画スター東映映画の2大巨頭が相次いで他界/新幹線大爆破 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。師走12月になりました。いよいよ冬の到来です。それにあわせたかのように寒気が南下し一昨日からいきなり寒くなりました。東北や北海道では風が強く海は大荒れで平地でも大雪にな… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月04日 続きを読むread more