アフターコロナを模索する鉄道各社 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。8月も最後の更新です。このところすっかり夕暮れが早くなりました。長雨だった梅雨明け後から一転、ずっと切れ目なく猛暑が続いています。東京での{%上昇we… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月30日 続きを読むread more
これまでの日常は帰ってこないー脱・コロナ後も方針転換を迫られそうな鉄道各社 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。7月も最後の更新となりました。長引く今年の梅雨は、奄美地方がようやく明けましたが、本土はまだどこも梅雨明けしていません。来週の週間天気予報を見ると、西日本では週中以降{%晴… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月25日 続きを読むread more
長期戦になりそうなコロナ禍が鉄道業界に与える影響と収束後の社会 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。5月になりました。今年は非常事態宣言の中でGWを迎え、例年なら多くの人でごった返す空港やターミナル駅も閑散としています。5月に入って急に暑くな… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月03日 続きを読むread more
自粛GW始まる!新幹線の乗車率は10%以下、中には0%の列車も みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。4月最後の更新です。そして昨日から2週間の自粛✨GW週間に入りました。例年なら気候も良くなり、帰省・旅行などで大勢の人が移動する… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月26日 続きを読むread more
新型コロナで鉄道各社も影響深刻 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。関東では桜も散って、4月も中旬となりました。いつもは年とともに早まる月日の流れに「時よもっとゆっくり進め」と思うのですが、今年ばかりは逆に早く今の月日が進んで、新型コロナウィルス感染症が終息してほ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月12日 続きを読むread more
ウィルス感染予防には時差出勤とテレワークが有効 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。2月も最後の更新です。暖冬のこの冬、暖かい日がさらに増え、今年は1ヵ月くらい季節を先取りしているかのようです。東京では、先週春一番も吹きました。… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月24日 続きを読むread more
久々に感動を味わった東武の水彩画風のポスター画 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。春本番、4月も後半になりました。桜も散って、これからは新緑の季節です。4月に入っても、秩父や多摩地方で雪が降ったりと、気温が不安定で… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月17日 続きを読むread more
横浜市が桜木町駅とみなとみらい地区を結ぶロープウェイを建設 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。2月も最後の更新となりましたが、今年は早、春の陽気が続いています。今日は北海道や東北・新潟などの日本海沿岸地方や山間部なども含め、全国的に穏やかに晴れています。どうやら関東はもう{%雪webry… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
2025年大阪万博開催決定で鉄道3路線が順次延伸か? みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。11月も最後の更新となりました。もうすぐ師走、北海道や東北北部、山間部などでは遅かった雪も本格的になってきて、冬の装いとなってきました。関東は晴れて天… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月24日 続きを読むread more
小学生時代のスケッチブックを発掘・大阪万博イラスト画カラー編 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。先日までの暑さが一転、今年は少し遅れた秋雨前線が停滞し毎日冷たい雨が降り続いています。明日は一時少し回復するとの事ですが、その後もしばらく雨が降り… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月16日 続きを読むread more
小学生時代のスケッチブックを発掘・鉛筆で描いた白黒編 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。先週は都合でお休みし、10月最初の更新です。10月に入り、先週は朝晩を中心に一気に寒くなりましたが、昨日から再び… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月09日 続きを読むread more
未来の車「空飛ぶ自動車」はいつ実現するのか? みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。先週梅雨が明けたと思ったら、その後も梅雨前線が日本列島にしがみつき、東北や北陸で大雨が降りました。そして今日は関東南部も雨降りです。どうも通年の梅雨明け… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月26日 続きを読むread more
五輪とセットで景気の起爆剤となるのか?政府が2025年・大阪万博の誘致を正式決定 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。4月も終盤、桜が終わっても次々と春の花盛りは続き、街は色とりどりの花に包まれています。若葉の新緑も眩しく光り輝き、最高気温も{%上昇webry%… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
ブログ開設10周年感謝記念企画-10年間のアクセスベスト10 みなさん新年あけましておめでとうございます。Mr.Tetsuoです。昨年中はお世話になりました。本年も当ブログを引き続きよろしくお願いします。2017年がスタートしました。今年は穏やかな… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月02日 続きを読むread more
パソコンが壊れて修理不能となり1カ月更新が途絶えてしまいました.本日やっと再開です みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。1ヶ月間更新が途絶えてしまいました。パソコンのマザーボードが壊れて修理不能となり、メーカー部品もストック期間が終了し、やむなく買い換えるはめになってしまいました。(お金がなく懲りずにまた中古ですが・・・)(泣・泣!){%がっかり(orZ)webry%… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月06日 続きを読むread more
「ポケモンGO」の社会現象ともいえるブームに鉄道事業者協会が申請書を提出 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。7月も最後の更新です。一昨日28日にやっと関東甲信地方が梅雨明けしました。今年の夏は北の高気圧の勢力が強く、関東は北東からの冷たい風の影響で梅雨前線が消えたあともし… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月30日 続きを読むread more
九州新幹線や在来線に大きな被害-熊本・阿蘇・大分地方で大地震、震度7が連続して発生 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。4月も半ばを過ぎ、過ごしやすい春爛漫の季節です。晴れれば昼間は汗ばむくらいの初夏の陽気になります。今日は南風が強く嵐も前触れです。{%上昇… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月21日 続きを読むread more
恒例!2015年・今年の記事アクセスベスト5/「フライング東上号」ラッピング車両 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。2015年も残すところあと2日です。今年も最後の更新になりました。年末になってやっと本格的な寒波がやってきましたが、それでも本格的な雪は北海道・東北日本海側と新潟までで、積雪量も2ケタ、例年と比べるとそれ程寒気は強くはありません。… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月29日 続きを読むread more
12ヶ月を自分なりに色でイメージしてみたら東京の地下鉄13路線のラインカラーと見事に一致! みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。10月も最終日になりました。今日10月31日はハロウィンです。数年前までは日本ではなじみの薄かったこの行事もここ最近は日本独自の“仮装の日というイベント”としてすっか… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月31日 続きを読むread more
当たり前になった鉄道の自動運転・無人運転の時代が自動車にも近いうちにやってくるのか? みなさんこんにちわMrTetsuoです。秋の真ん中10月も後半になりました。季節は進み、すっかり秋めいてきました。今年は暖かい日が多く、晴れた日中はまだ長袖1枚でも大丈夫な陽気の日が多いです。ただ朝晩は寒く1… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月20日 続きを読むread more
バブル時代の再現がリアル・2007年の映画「バブルへGo!・タイムマシンはドラム式」 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。昨日は体育の日、天気はまさにスポーツ日和の穏やかな秋晴れになりました。昔は運動会といえばこの日前後の秋が定番でしたが、最近は行事の関係で春に開催する{%学校webr… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月13日 続きを読むread more
インターネットが国をも動かす力になる事を証明した五輪エンブレムの白紙撤回 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。9月最初の更新です。8月後半から3週間近く秋雨前線が日本列島の上に停滞し、曇りや雨の日がずっと続いています。昨日は久々に午後晴れ間がでました。青空… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月03日 続きを読むread more
映画、“バック・トゥ・ザ・フューチャー”で登場する未来が今年2015年 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。今日はバレンタインデーです。2月は4週間しかなく早、半月が経過しました。日差しも少し強くなり、まだ寒いながらも時折3月を感じさせる暖かい日も増えてきました。{%春webr… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月14日 続きを読むread more
紅白歌合戦で見た演歌の衰退と新たな挑戦 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。新年明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。東北や北陸では年末からの寒波で雪が降り続きましたがここ関東では{%下降we… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月03日 続きを読むread more
2014年・今年の記事アクセスベスト5 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。今日は大晦日です。今年も今日で終わり、年が変わって明日は新年2015年・平成27年です。今日は比較的穏やかな一日でしたが、明日からは正月寒波がやって来て日本海側では再び大雪になるようです… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月31日 続きを読むread more
高倉健さんと菅原文太さん、昭和を代表する映画スター東映映画の2大巨頭が相次いで他界/新幹線大爆破 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。師走12月になりました。いよいよ冬の到来です。それにあわせたかのように寒気が南下し一昨日からいきなり寒くなりました。東北や北海道では風が強く海は大荒れで平地でも大雪にな… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月04日 続きを読むread more
太陽の塔Walkerを買いました-“太陽の塔のロボ”そして1mの内部再現フィギュアの発売予定も告知 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。10月も半ばを過ぎ、秋本番です。2週連続で台風が日本列島を縦断、その後天気は回復し昨日・今日と穏やかな秋晴れが続いています。帯状の移動性高気圧に覆われてあと2日くらいは秋晴れが続くよ… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月18日 続きを読むread more
ダイエー志木店跡のマンション計画-概要発表 みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。10月最初の更新です。今日から自分も私服を長袖にしました。朝晩はもう寒いくらいですが、日中はまだまだ夏日になる日も多く、10度以上の気温差がある日もあります。そんな日の日中は腕まくりにし… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月01日 続きを読むread more
ソチオリンピックで41歳の葛西選手が7度目の出場で個人初の銀メダル獲得! みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。14日(金)から15日(土)にかけて、またまた関東は大雪に見舞われました。なんと山梨県の甲府では過去の記録を大きく塗り替える1メートルを超えるドカ雪になり、東京23区でも先週と同じ27センチの積雪になりました。1週間前の積雪がまだ溶… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月16日 続きを読むread more
紅白歌合戦-あまちゃん第157回最終回の感動!/AKB48・恋するフォーチュンクッキー みなさんこんにちわMr.Tetsuoです。新年明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。ここ関東では天気にも恵まれて、穏やかな新春となりました。最大9連休だった年末年始休暇も今… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月05日 続きを読むread more